Category: Default template

  • ロゴの役割とは?デザインACで無料のロゴを作成する方法を紹介

    ロゴの役割とは?デザインACで無料のロゴを作成する方法を紹介

    ロゴは、企業の理念やミッション・商品・サービスなどを消費者に伝えるためのシンボルです。目につきやすく、顧客の記憶に残りやすいものである必要があります。 ロゴの作成は、企業のマーケティング担当とグラフィックデザイナーが協議して作成することが一般的です。 しかし、費用の問題などで自社で作成する方もいるでしょう。そのような方のために、本記事ではロゴの役割や無料で作成する方法について解説します。 ロゴとは?ロゴデータの保存形式について ロゴは文字でそのまま目にする社名などに比べて顧客の印象に残りやすいです。そのためメディアを通じて企業を宣伝する際によく使われ、どの企業にも欠かせないものとなっています。 文字を使ったシンプルなマークもあれば、図形だけを使ったマークも、もしくはその両方を組み合わせたデザインもあります。 顧客の印象に残るロゴにするためには、読みやすく理解しやすいデザインにすることが重要です。 企業理念や企業名、企業の特徴が一目見て分かるデザインにすることがポイントです。そうすることで、遠い距離からでもロゴが認識でき、自社商品やサービスを思い出してもらえる機会が増えます。 ロゴの保存形式はオンライン、オフライン両方に適応できる形式で保存しましょう。 また、どの媒体にも掲載できるようにカラー・白黒のどちらにも対応できるデザインがおすすめです。 さらに、拡大・縮小しても画質が落ちないようにすることも重要です。一般的に、最も使用される保存形式はAIおよびEPSです。どちらもベクター形式の保存方法で、拡大・縮小しても綺麗な画質が保てるという特徴があります。 ロゴ作成のコツと注意点 ロゴのデザインは、一見シンプルなデザインでも、綿密に考えられてデザインされています。なぜなら、ただカッコよければ企業の認知度が高まるという訳ではないからです。 そのため、「印象に残りやすいデザイン」「企業のイメージが顧客に伝わるデザイン」の両方を叶えるために戦略的に考える必要があります。シンプルなデザインで、かつ宣伝効果を発揮し、長い時代にわたって使われるということを考慮して作成してください。 ロゴ作成は、企業がブランドイメージを確立させる際の、重要なファーストステップです。自社のイメージを的確に伝えるロゴをデザインするために、デザイン前には競合他社を入念にリサーチしましょう。 特に業界上位にあたる企業のロゴを見て、どの企業のロゴが知名度が高く、反対にそうではないのか、分析することをおすすめします。そうすることで、自社のロゴをデザインする際に、分析結果を活かして独自性のあるデザインを思いつく可能性があります。 デザインACで無料のロゴを作成する方法 ロゴの作成は、どの企業のブランディングにも必要不可欠です。なぜなら、テレビやネットニュース、広告などのメディア、名刺などさまざまなシーンで使用されるためです。 しかし、スタートアップ企業のように、作成費に余裕がない企業もあるでしょう。デザインACにあるロゴテンプレートを使えば、デザイン経験がなくても簡単に、無料でプロが作ったようなロゴが作れます。ここでは作成の手順を紹介します。 デザインACで作るロゴデザイン デザインACを開くユーザー登録(無料)を済ませ、ログインしておくと◎!デザインを作るときに便利なサービスです。 ロゴのテンプレートを選ぶ選択したロゴテンプレートから「編集」を開く。 編集機能でロゴをカスタマイズ色、フォント、画像などを選択してロゴをカスタマイズする。 ダウンロードまたは印刷する出来上がったデザインを保存して完成!プリントアウトも簡単です。 デザインACには、さまざまな種類のロゴテンプレートが無料で用意されています。 編集作業はサイト上でできるため、ソフトのインストールは必要ありません。ドラッグアンドドロップで直感的に作業できるため、デザインが初めての方でも分かりやすく安心です。さらに、共同作業も可能なため、チームで共有しながら作業することもできます。 ダウンロードする際は、複数のサイズから選べて、ファイルの大きさも調節が可能です。ダウンロード後は、印刷でもWeb上でも使用可能です。 デザインACがおすすめな理由 世の中には、無料でデザインを作成できるアプリやサービスがたくさんあります。その中でもおすすめなのがデザインACです。 なぜなら、外出先でもチームでデータを共有しながら作成ができたり、ACワークスが運営する写真ACやイラストACの素材も編集機能から使えたりするためです。 ソフトのインストールが不要で、オンライン上で手軽に利用できます。日本人向けのテンプレートが豊富に揃っているのも魅力。もちろん日本語フォントも充実しています。 他ツールでは有料のことが多い「背景の切り抜き」は無料で搭載されていますし、テンプレート、素材もすべて使い放題です。メニュー操作もシンプルで感覚的に使えます。 最近では、プレゼン資料AIという新機能もリリースされました。キーワードを入れるだけで、AIが自動で文章や写真・イラストなどの素材を選び、プレゼン資料が出来上がるサービスです。 デザイン経験が少ない方が、ロゴやチラシなどのデザインを作成することは簡単ではありません。しかし、デザインACを活用すれば、テンプレートを編集するだけで簡単に素敵なデザインを作成できます。ぜひ利用してみてください! おすすめロゴテンプレートのご紹介【15選】 \ 無料会員登録はこちら! /